最近は、「ウォーターサーバー」ブームとでもいってもいいほど、
ウォーターサーバーが人気になっており、
家庭のインテリアにマッチするようなスタイリッシュなデザインや、
便利な機能がついたものがたくさん出回っています。
ですが、ウォーターサーバーの機能やデザインは大事ではありますが、
一番、気にかけて欲しいのはなんといっても
『水』そのものです。
一言に「水」といってもその種類や、成分は実に様々です。
長期で利用するものですから、サーバーのデザインなどで安易に決めずに
各家庭の好みにあったお水探しをぜひお勧めします。
我が家では
最初にコスモウォーターさんの天然水を2年以上利用しましたが、
外出先のデパートで試飲した時におしゃれなウォーターサーバーに一目ぼれし、
某社のRO水(RO膜を利用したろ過水)にかえてしまったのですが、
家であらためて飲み比べてみると天然水とRO水では味がぜんぜん違うのです。
天然水はみずみずしく、喉をゴクゴクならして飲みたい感じに対して、
RO水は喉を潤すというより、喉の渇きをおさえるために飲むただの水といった感じ。
よくよく考えてみればRO水はろ過される前は水道水だと思うので、
味の差は歴然ですよね・・・。
しばらくRO水を使った後、天然水に戻しました。
さほど値段がかわらないのなら断然、天然水がお勧めです。
特に私が使っている「コスモウォーター」さんは、
★4種類の天然水からえらべる
★レンタルサーバー代は無料
なので、とても魅力的です。
天然水は「島根」「京都」「山梨」「大分」の4地方から選べます。
※一定期間をすぎれは天然水を変更することも可能です。
★公式ページはこちら→コスモウォーター
コスモウォーターさんのウォーターサーバーは空気が入らない設計になっているので、
安心して使えます。
卓上・床置と選べるので、よく使う方の身長に合わせて選ぶといいかと思います。
温水は小さなお子さんがいる家庭はストッパー付が安心です。
夏はボトル数を増やしたり、冬は隔月にしたり電話一本でできますので、
我が家では気軽に電話してます。
コスモウォーターさんは対応が早いので、
とてもおすすめですよ。