活性水素水

活性水素がヒーローだとすれば悪役は活性酸素です。

体内に取り入れた食べ物の代謝の過程で発生する活性酸素は、
強い酸化力があり体内の各器官を分子レベルで攻撃し
体全体に影響が及ぶとされています。

老化を早める原因やさまざまな病気の原因にもなるともいわれているので、
まさに悪者で悪役にピッタリという感じです。

では、なぜ活性水素がヒーローなのでしょうか?
活性水素は還元作用が強力で、
体内で活性酸素に出会うと化学反応を起こし、
その結果水として活性酸素を体外に排出させることができ、
活性酸素を体内から追い出す働きがあるとされています。

また活性酸素は人間の腸内を異常発酵させることがあり、
このような場合でも活性水素が活性酸素を除去し、
腸内の代謝を改善することが可能といわれています。

活性水素水とは、
活性水素が溶けている水のことで、
つくり方としては「マグネシウムなどの還元力を有する金属を水に作用させる方法」
「電解する方法」があります。

活性水素水を販売するメーカーでは、
基本はマグネシウムが原料となったスティックなどを販売し、
添付された説明書に従って自分自身でペットボトルに水とスティックを入れ反応させて、
活性水素水をつくるという方式をとっています。

これは、水素が宇宙で最も軽い物質といわれるように、
つくってもみるみるうちに抜けていってしまう性質のためです。

そのため、自分でつくって早めに飲むということがポイントとなるようで、
時間がたつと効果が薄れてしまうため、
ボトル水としてはなかなか販売できません。

世界的に「奇跡の水」として天然の活性水素が湧き出るといわれる
ドイツのノルデナウ、フランスのルルド、
メキシコのトラコテなどが有名ですが、
ペットボトルなどで持ち帰っても、
効果はほとんど無くなってしまうといわれ、
現地で飲んでこその効能といわれます。

日本では大分県の日田天領水
天然の活性水素水と呼ばれています。

★日田天領水は水の宅配が可能のようです。
興味がある方はどうぞ→あの名水「日田天領水」を使用したウォーターサーバー

日田天領水は、テレビ・雑誌・学会・論文などでとりあげられることが多く、
人気のあるお水です。

災害時に強い!!おすすめのウォーターサーバー!

ご家庭に災害時に停電しても
水がでるウォーターサーバーがあると、大変助かります。

災害に備えるためにも、
ウォーターサーバーを選ぶ際は
停電してもレバーを押せば水がでるサーバーを選びましょう。

停電時でも水がでる

さらに、

水道水ではない(災害時の水道水の汚染を避けるため)

常温水がでる(冷水で体を冷やさないため)

・水のパックが軽量で災害時に持ち出しできる。

節電機能がある

という条件が
備わっているものを選ぶことを
おすすめします。

 

フレシャスさんの
「SIPHON+」(サイフォンプラス)は
この条件すべてにかなっています。

フレシャス「SIPHON+」(サイフォンプラス)~停電時にも利用できるフレシャスのエントリーモデル

災害時のサーバーからの出水はもちろん、

ウォーターサーバーを使わなくても、

水パックの角をカットして
直接使うこともできるので
持ち出しが可能です。

災害時の強い味方と
なってくれることでしょう。



コメントは受け付けていません。