クリスタルカイザー~CLYSTAL GEYSER
米国を代表するミネラルウォーターで、
硬度が38の軟水であることから、軟水国日本でも親しまれているミネラルウォーターです。
クリスタルカイザーはマウント・シャスタ、
つまりシャスタという山からの恵みの水です。
日本でいう富士山の水という感覚に近いのでしょうか。
また富士山と同じく最近注目されているバナジウム
(インスリンのように血糖値を体内で下げる作用があるといわれている必須ミネラル)が
豊富に含まれていることも特徴です。
マウント・シャスタの水は遠方からも源泉を汲みにくる人が多く、
おいしい水として知られています。
マウントシャスタのある場所は、
7つの国立森林保護区があり、
世界でも有数の自然保護区のひとつとなっています。
かつて火山だったマウント・シャスタには、
火山に見られる玄武岩層を長い年月をかけてろ過した水のみに含まれる
天然ミネラル成分がつまっています。
年間を通して自然の状態でも10℃以下の水温を保つ
クリスタルカイザーの水源は、
その場でボトリングがおこなわれ世界中に送られています。
クリスタルカイザーは、
分類としてはナチュラルミネラルウォーターには入らず、
品名にスプリングウォーターと記載されています。
スプリングウォーターは定義上
「1カ所の地下水から直接採水され、添加物を加えることなくボトリングされていること」
とされています。
日本では大塚食品が販売元となっていますが、
アメリカなどから直輸入で販売されているクリスタルカイザーもあるため、
他の輸入ミネラルウォーターと
比べると比較的値段が安く売られていることも多い商品です。
そのためネットなどで業者ごとの価格を比較して
宅配などを利用すれば、
日常に気軽に愛飲できる水だと思います。